◆ Y本さん待望の
チェリーレストアレポート◆
![]() いきなり降ろしたエンジンです エンジンは10年以上掛けていません |
![]() ボデーも分解中 |
![]() エンジンルームの部品を綺麗に外している所 |
![]() |
![]() 錆の定番箇所 |
![]() リアフェンダーの前側 |
![]() ボディー裏のアンダーコートを全てはがした所 |
![]() 鉄板まで塗装はがしている所 |
![]() ルーフもドアも→ |
![]() フェンダーも全て塗装をはがします |
![]() ドア・ボンネットの下処理中 |
![]() ステップパネル交換中 |
![]() 左側のステップパネルも交換中 |
![]() リアフェンダーの板金が終わりつつある所 |
![]() |
![]() |
![]() 下処理の終盤にかかってきた所 |
![]() エンジンのヘッドをオーバーホール |
![]() ポート(ヘッド・マニホールド)研磨も終わりました |
![]() キャブレター磨き前が左で磨き後が右です |
![]() 室内塗装が終わりました |
![]() ブロックの処理中 |
![]() オイルパンを脱着、磨き中 |
![]() おっと、エンジンが組みあがりました♪ |
![]() エアクリーナーとタペットカバーは 焼きつけ塗装です☆ |
![]() エンジンルームも塗装が終わりました |
![]() ボディの塗装に入る前です |
![]() ボディの塗装が出来上がり 磨きを掛ける前です |
![]() 自社に帰ってきたのでガラスを組付けです |
![]() ドアの中は防錆スプレーを吹いています |
![]() 室内を組付け中 |
![]() サブフレームがはずれちゃいました |
![]() もう磨きが終り、組付けが始まります |
![]() エンジンルームのハーネスなどを組付け中 |
![]() フロントのハブベアリングを交換中 |
![]() ドライブシャフトのブーツを交換した所 |
![]() リアの足回りをばらす前 |
![]() ばらした後、組付け中 |
![]() エンジンルームに載せた所 これから補記部品がつきます |
![]() 補記部品がついてエンジンがかかりました♪ |
![]() 完成後、ナンバーが付く前 |
![]() 右の奥には次のレストア車が〜〜 |
![]() |
![]() ナンバーがついて試運転です☆ |